2017年11月29日水曜日

芋けんぴが出来るまで














連日芋けんぴをお買い求めの方が多くいらっしゃいます。
ありがたいのですが、販売数が限られているためほとんどの方にお渡しできない状況です。

明日30日の芋けんぴの販売は14時からです。




なんでそんなに販売できないかというと、作るのに本当に時間がかかるのです。

今までのやり方だと1回作るのに3日かかります。

儲けを考えるのだったら、馬鹿みたいなことをやってます。



まずはサツマイモを切るところから。

泥を洗って、皮の悪いところを削ります。
サツマイモの種類に応じて切り方を変えて、一本一本切ります。
形が悪いと揚がりも悪いから出来るだけ均等に。
大体1回で12キロか、今だともう少し多めですね。


次に揚げるとこ。

そんなに大きな鍋でもないし、大きすぎても油の温度管理が難しくなるので、一度に揚げるのは1キロ強。
これも種類に応じて揚げ方は変えます。
一度揚げるのにかかる時間は、細いので20分。太いのでは1時間かかります。


次は砂糖みつにからめるとこ。

これも種類に応じて砂糖の種類を変えます。
砂糖みつの濃度に注意します。
からめ方も変えたり、今だとかぼすの果汁をしぼったりが大変です。


そして、乾燥。
乾いたら、シールを貼って、袋に詰めてパッケージ。


そうそう、12キロのサツマイモも揚げると半分以下の重さになります。
皮とか端の部分を取るので、結構完成品の量は少ないです。



なんでこんなことをやっているのかというと、作るのが好きなんです。

人の手で作ること。

おもしろいと思ったものが、たまたま芋けんぴだったのです。



なのでちゃんと人の手で作っていることをわかってくれる人に食べてもらいたいです。

人の手で作る、人のいるお店。


人の手で作ることが当たり前だった時代は、お店ってそういうものだったのだろうと思います。

今、お店というとサービスを受ける場所、システムのことを言ってるみたいな気がします。
店員を端末かなにかと思ってる人いますね。

このブログを読んでる方にはいないでしょうけど。


そんなわけで、人として関われない方はお客さんとして接しません。

加藤けんぴ店を楽しんでいただくなら、来年くらいに落ち着いた頃のご利用をオススメします。
年末は恒例のおでんをやりたいんだけどなあ。やれるかなあ。


明日は今までの販売数の30個から40個に増やしました。

心が荒んでいるので、自分で自分をほめます。俺、がんばってる!

4 件のコメント:

  1. 加藤さんの芋けんぴもおにぎりもお店も大好きです!大丈夫、分かってくれる人はちゃーんと加藤さんの姿勢もお考えも理解しています。大丈夫。
    落ち着いた頃また伺いますね。どうかご自愛くださいね。

    返信削除
  2. 前の美容院でカットしながら見ていると次から次へとやってくる人々に、正直心配でした。
    商売とはいえ、どうぞお体に気をつけてお仕事なさってくださいね!
    子どもとまた伺います!落ち着いた頃・・・

    返信削除
  3. コメントありがとうございます。みなさんのような方のいてくれると励みになります。

    返信削除